もっとおいしい腎臓病食

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩お菓子
  • 通院記録
メニュー
  •   RSS 
  •   Feedly 

腎臓病食をもっとおいしく

運営者プロフィール

  1. ホーム>
  2. 低たんぱく食品>
  3. 低たんぱく麺

低たんぱく麺

市販の山菜ミックスで作る低たんぱく山菜そば

市販の山菜ミックスで作る低たんぱく山菜そば

2021年1月10日

腎臓病向け低たんぱくうどん食べ比べ!特徴を知っておいしく食べよう

2020年7月26日

スーパーで買える『生マロニー』の低たんぱく麺レシピ【腎臓病食に最適】

2020年6月13日

腎臓病向け低たんぱくそば(蕎麦)食べ比べ!患者が選んだNo.1は?

2020年5月31日

キッセイの即席げんたうどんの味はおいしいの?【腎臓病患者の私の口コミ】

2020年5月17日

アプロテン たんぱく調整中華めん(フィットチーネ)を食べた感想

2020年5月12日

【腎臓病食】低たんぱくそうめん食べ比べ!一番おいしいそうめんはコレだ!

2020年5月5日

【腎臓病食】塩分・たんぱく質調整 ホリカ (FORICA) ソース焼きそばを食べた感想

2020年2月23日

【たんぱく質調整】手打ち風冷凍いそいちうどんを食べた感想

2019年11月15日

【低たんぱくパスタの新定番】ジンゾウ先生のでんぷん生パスタを食べた感想

2019年10月20日

【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のソース焼きそば【フタを開けてビックリ】

2019年9月18日

【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のでんぷん生ラーメンを食べた感想

2019年9月5日

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
みよし
みよし
26歳のときに尿細管間質性腎炎(薬剤性腎症)と診断されました。腎臓病保存期の治療として腎臓病の食事療法(食塩5g / たんぱく質40g / エネルギー2000kcal)に取り組んでいます。
Twitterinstagram
Follow Me!
運営者プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら

人気記事

  • お弁当
    【セブンイレブン編】チーズ入りハンバーグで低たんぱく献立【腎臓病×コンビニ】
  • 減塩食品
    マクドナルドで塩抜きポテトを注文した感想【無塩】
  • 2021年1月外来受診【コロナウイルスワクチンは接種するべきか】通院記録
    2021年1月外来受診【コロナウイルスワクチンは接種するべきか】
  • お肉なのにたんぱく質ゼロ?ハウス食品の低たんぱくミート低たんぱくおかず
    お肉なのにたんぱく質ゼロ?ハウス食品の低たんぱくミート
  • 低たんぱくごはん
    おすすめの低たんぱく米とおいしい炊き方
  • 書評
    【2020年版】腎臓病患者がおすすめするレシピ本【腎臓病の食事】
  • 減塩お菓子
    【徹底比較】無塩ポテトチップス食べ比べ!一番おいしいポテチは?
  • 【コンビニ×低たんぱく】ローソンの「とろ生わらび餅」を食べた感想新発売情報
    【コンビニ×低たんぱく】ローソンの「とろ生わらび餅」を食べた感想
  • 【食塩0.5g】カルビーから4種のかさねだし味の減塩ポテチが新発売減塩お菓子
    【食塩0.5g】カルビーから4種のかさねだし味の減塩ポテチが新発売
  • 減塩お菓子
    【減塩&低たんぱく】ローソンのこんにゃくチップスが食事制限中のお菓子に最適だった

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

みよし2021年1月26日みよし
くまひよさん、はじめまして。ブログ見ていただいてありがとうございます!私の場合は学生時代から服用していた頭痛薬に対して、 ...
2021年1月外来受診【コロナウイルスワ...
くまひよ2021年1月26日くまひよ さん
はじめまして。昨年腎機能低下(G3a)がわかったものの、原因不明で病名がついてない30代♀です。いつもみよしさんの記事で ...
2021年1月外来受診【コロナウイルスワ...
みよし2021年1月24日みよし
えのじいさんこちらこそ、えのじいさんのブログも拝見させていただいております。おせち料理はとても豪華でびっくりしました!低 ...
お肉なのにたんぱく質ゼロ?ハウス食品...

\みよしオススメの宅配弁当です/

スギサポdeliのお弁当のレビューはこちら

もっとおいしい腎臓病食

「もっとおいしい腎臓病食」では、腎臓病患者がおいしく腎臓病食を続けるコツ、たんぱく質制限食や減塩食品のレビューなどを発信しています。

ブログの内容はあくまで著者「みよし」の体験談です。

食事制限の内容は年齢や原疾患などによっても異なりますので、食事療法を始める場合は必ずかかりつけの主治医や管理栄養士にご相談ください。

カテゴリー

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩お菓子
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • カロリーアップ
  • 買い物
  • 新発売情報
  • 通院記録

Twitter

Now Loading
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2019-2021 もっとおいしい腎臓病食

PAGE TOP