もっとおいしい腎臓病食

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩お菓子
  • 通院記録
メニュー
  •   RSS 
  •   Feedly 

腎臓病食をもっとおいしく

運営者プロフィール

  1. ホーム>
  2. 新発売情報

新発売情報

新しく発売したばかりの減塩、低たんぱく食品の新商品情報をいち早く紹介しています。
【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介

【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介

2021年4月18日

【無塩】ローソンの玄米の黒ごまカレー&カシューナッツチキンカレーを食べた感想

【松嶋啓介シェフ監修】ローソンで買える食塩不使用カレーを食べた感想

2021年2月24日

【塩分30%カット】ポテトチップス わさび醤油味を食べた感想

【塩分30%カット】ポテトチップス わさび醤油味を食べた感想

2020年8月22日

メディミールの宅配食が今だけ1,000円引きクーポン配布中

2020年8月17日

【コンビニ×低たんぱく】ローソンの「とろ生わらび餅」を食べた感想

【コンビニ×低たんぱく】ローソンの「とろ生わらび餅」を食べた感想

2020年8月10日

【コンビニ×低たんぱく】セブンのぷるっぷる葛メロンを食べた感想

【コンビニ×低たんぱく】セブンのぷるっぷる葛メロンを食べた感想

2020年8月2日

スギサポdeliの宅配食が今だけ50%OFFのクーポン配信中【6月末までの期間限定】

2020年6月1日

セブンから塩分、たんぱく質ゼロのアイスが新発売【シャトレーゼコラボ】

2020年5月20日

キッコーマンから最も塩分の低い超減塩しょうゆが新発売【塩分66%カット】

2020年2月3日

【おいしいのに減塩】カップヌードル ソルトオフが新発売

2019年9月24日

永谷園から最も塩分の低いインスタント味噌汁が発売【当サイト調べ】

2019年8月27日

【減塩】丸美屋から家族の減塩海苔茶漬けが新発売

2019年8月13日

みよし
みよし
26歳のときに尿細管間質性腎炎(薬剤性腎症)と診断されました。腎臓病保存期の治療として腎臓病の食事療法(食塩5g / たんぱく質40g / エネルギー2000kcal)に取り組んでいます。
Twitterinstagram
Follow Me!
運営者プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら

人気記事

  • コンビニで腎臓病食!ファミマで買える減塩お惣菜減塩おかず
    コンビニで腎臓病食!ファミマで買える減塩お惣菜
  • 2022年7月外来受診【腎臓病患者の脱水には要注意】通院記録
    2022年7月外来受診【腎臓病患者の脱水には要注意】
  • 山崎製パンから減塩食パンが新発売!フジパンとどちらがおいしい?減塩パン
    山崎製パンから減塩食パンが新発売!フジパンとどちらがおいしい?
  • イオンで買える低たんぱくパンを食べた感想低たんぱくパン
    市販で買える低たんぱくパンなら断然イオンがおすすめ
  • 【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介低たんぱくお菓子, 新発売情報
    【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介
  • 低たんぱくお菓子
    腎臓病でもシャーベットアイスなら食べられます【減塩、低たんぱく】
  • 無印良品で買える塩分2g以下の減塩レトルト食品を紹介減塩おかず
    無印良品で買える塩分2g以下の減塩レトルト食品を紹介
  • 低たんぱくごはん
    おすすめの低たんぱく米とおいしい炊き方
  • 【塩分2g以下】ローソンで買える減塩レトルト食品を紹介!減塩おかず
    【塩分2g以下】ローソンで買える減塩レトルト食品を紹介!
  • お弁当
    【セブンイレブン編】チーズ入りハンバーグで低たんぱく献立【腎臓病×コンビニ】

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

みよし2022年3月15日みよし
のり松さん情報とても助かります。加熱前に浸水する方法もぜひ試してみたいと思います。ありがとうございます!
低たんぱくグンプンパスタを食べた感想...
のり松2022年3月15日のり松 さん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノぐんぷんパスタはコツがあって、加熱前に長い時間(一般のパスタのコツなどを参照)浸水すると大 ...
低たんぱくグンプンパスタを食べた感想...
みよし2022年1月30日みよし
智子さん、コメントありがとうございます。(※本名でコメントをいただいておりましたので、念の為名前を一部修正させていただき ...
山崎製パンから減塩食パンが新発売!フ...
もっとおいしい腎臓病食

「もっとおいしい腎臓病食」では、腎臓病患者がおいしく腎臓病食を続けるコツ、たんぱく質制限食や減塩食品のレビューなどを発信しています。

ブログの内容はあくまで著者「みよし」の体験談です。

食事制限の内容は年齢や原疾患などによっても異なりますので、食事療法を始める場合は必ずかかりつけの主治医や管理栄養士にご相談ください。

カテゴリー

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩おかず
    • 減塩お菓子
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • カロリーアップ
  • 買い物
  • 新発売情報
  • 通院記録

Instagram

motto.oishii

インスタグラム限定の記事も配信中!

motto.oishii
今回はカルディで購入できるバターチキンカレーをご紹介します☺️
カルディには塩分2g以下のレトルトが結構あります。その中の1つがこのカレーです!
チキンもしっかり入っているし、味にコクがあるのでごはんが進みます。
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #CKD #腎臓 #カルディ #カルディコーヒーファーム #レトルト #レトルト食品 #おうちごはん #バターチキンカレー
今回はスーパーで購入できるカレールーで、一皿あたりの塩分が2g以下のものをご紹介します☺️
カレーが大好きなのでよく作るのですが、私には塩分制限があるので、ルーを買うときは箱の裏を全部見て塩分が1番低い物を購入しています。
毎回全部見比べるのも大変なので、自分の為にも分かりやすいようにまとめてみました💡
先日は新宿中村屋のフレークタイプを使ってみましたが、辛さは抑えつつスパイスの香りが楽しめて美味しかったです☺️
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #カレー #カレールー #減塩カレー #バーモンドカレー #ジャワカレー #新宿中村屋
今回は低たんぱくのパックごはんで、みよしが美味しいと思った2種類をご紹介します☺️
今まで低たんぱくパックごはんを様々な種類試しましたが、匂いや食感がイマイチで正直食べるのがツライものもありました。
しかし、今回食べてみた「極発酵越後ごはん1/25」は匂いもベチャっと感もかなり抑えられている気がします。
「たんぱく質を抑えたロウカット玄米」は今まで何度か記事にもしていますが、これもオススメです。たんぱく質が1食で1gありますが、その分ちゃんとごはん感があります💡
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #CKD #腎臓 #パックごはん #低たんぱくごはん #低たんぱく米
今回はイオンで購入できるトップバリュの冷凍お弁当をご紹介します☺️
特に塩分2g以下の物を集めてみました。
実際私もイオンに行った時はまとめ買いをしています。
価格帯も本当にありがたいです…!
味も美味しいし、種類を選べばたんぱく質がおさえられているメニューもあります。
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #CKD #腎臓 #イオン #トップバリュ #冷凍食品 #冷凍弁当 #おうちごはん #バターチキンカレー
今回はハウス食品の『まろやかハヤシ』をご紹介します☺️
このまろやかシリーズは、カレー・ハヤシ・シチューの3種類あり、正直どれも美味しいです。さすがハウス食品…!
他のメーカーではハヤシはあまり無いので、これなら減塩・低たんぱくで美味しいハヤシライスが手軽に食べられます。
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #低たんぱく食 #CKD #腎臓 #ハウス #ハウス食品 #レトルト #ハヤシライス #おうちごはん #ハヤシ #レトルト食品
もっとおいしい腎臓病食のフォロワーさんが3000人を超えました☺️
いつも沢山の方に読んで頂けて嬉しいです。ありがとうございます!
腎臓病保存期みよしの実体験を記事にしているこの『もっとおいしい腎臓病食』は、ブログをみよし(主人)が運営し、インスタグラムの更新は妻の私がしております。
今後も、多くの方に美味しく楽しく腎臓病食事療法を行える情報を発信できるよう、二人三脚で頑張っていきます。
どうぞ応援よろしくお願いします🙌
#腎臓病 #腎不全 #腎臓病食 #食事療法 #食事制限 #栄養指導 #栄養計算 #保存期
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2019-2022 もっとおいしい腎臓病食

PAGE TOP