もっとおいしい腎臓病食

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩お菓子
  • 通院記録
メニュー
  •   RSS 
  •   Feedly 

腎臓病食をもっとおいしく

運営者プロフィール

  1. ホーム>
  2. 買い物

買い物

腎臓病患者の私が最近購入した減塩、低たんぱく食品を紹介しています。減塩、低たんぱく食品の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。
2021年に買ってよかった減塩・低たんぱく食品ベスト5

2021年に買ってよかった減塩・低たんぱく食品ベスト5

2021年12月12日

【2021年8月】今月買った減塩食品を紹介【無塩ドットコム】

【2021年8月】今月買った減塩食品を紹介【無塩ドットコム】

2021年8月15日

【2021年7月】今月買った低たんぱく食品を紹介【ビースタイル】

【2021年7月】今月買った低たんぱく食品を紹介【ビースタイル】

2021年7月17日

【2021年1月】今月買った減塩商品を紹介します【無塩ドットコム】

【2021年1月】今月買った減塩商品を紹介します【無塩ドットコム】

2021年1月30日

【2020年11月】今月買った低たんぱく商品を紹介します【ビースタイル】

【2020年11月】今月買った低たんぱく商品を紹介します【ビースタイル】

2020年11月23日

【2020年10月】今月買った減塩商品を紹介します【無塩ドットコム】

【2020年10月】今月買った減塩商品を紹介します【無塩ドットコム】

2020年10月23日

【2020年8月】今月購入した減塩商品を紹介します【無塩ドットコム】

【2020年8月】今月買った減塩商品を紹介します【おすすめの減塩調味料はコレ】

2020年8月16日

【2020年6月】今月買った減塩食品を紹介します【無塩ドットコム】

2020年6月3日

【2020年5月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく減塩食品】

2020年5月9日

【2020年1月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく減塩食品】

2020年1月19日

【2019年11月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく冷凍食品】

2019年11月13日

【2019年8月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく食品】

2019年8月24日

みよし
みよし
26歳のときに尿細管間質性腎炎(薬剤性腎症)と診断されました。腎臓病保存期の治療として腎臓病の食事療法(食塩5g / たんぱく質40g / エネルギー2000kcal)に取り組んでいます。
Twitterinstagram
Follow Me!
運営者プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら

人気記事

  • コンビニで腎臓病食!ファミマで買える減塩お惣菜減塩おかず
    コンビニで腎臓病食!ファミマで買える減塩お惣菜
  • 山崎製パンから減塩食パンが新発売!フジパンとどちらがおいしい?減塩パン
    山崎製パンから減塩食パンが新発売!フジパンとどちらがおいしい?
  • 【塩分2g以下】ローソンで買える減塩レトルト食品を紹介!減塩おかず
    【塩分2g以下】ローソンで買える減塩レトルト食品を紹介!
  • お弁当
    【セブンイレブン編】チーズ入りハンバーグで低たんぱく献立【腎臓病×コンビニ】
  • 低たんぱくごはん
    おすすめの低たんぱく米とおいしい炊き方
  • 【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介低たんぱくお菓子, 新発売情報
    【4月13日発売】コンビニで買える低たんぱくスイーツを紹介
  • イオンで買える低たんぱくパンを食べた感想低たんぱくパン
    市販で買える低たんぱくパンなら断然イオンがおすすめ
  • 減塩お菓子
    低たんぱく、減塩のおやつにはミニサイズのお菓子がオススメ!
  • 低たんぱくパックごはんおすすめランキング【腎臓病患者が実食】低たんぱくごはん
    低たんぱくパックごはんおすすめランキング【腎臓病患者が実食】
  • 減塩お菓子
    【減塩&低たんぱく】ローソンのこんにゃくチップスが食事制限中のお菓子に最適だった

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

みよし2022年3月15日みよし
のり松さん情報とても助かります。加熱前に浸水する方法もぜひ試してみたいと思います。ありがとうございます!
低たんぱくグンプンパスタを食べた感想...
のり松2022年3月15日のり松 さん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノぐんぷんパスタはコツがあって、加熱前に長い時間(一般のパスタのコツなどを参照)浸水すると大 ...
低たんぱくグンプンパスタを食べた感想...
みよし2022年1月30日みよし
智子さん、コメントありがとうございます。(※本名でコメントをいただいておりましたので、念の為名前を一部修正させていただき ...
山崎製パンから減塩食パンが新発売!フ...
もっとおいしい腎臓病食

「もっとおいしい腎臓病食」では、腎臓病患者がおいしく腎臓病食を続けるコツ、たんぱく質制限食や減塩食品のレビューなどを発信しています。

ブログの内容はあくまで著者「みよし」の体験談です。

食事制限の内容は年齢や原疾患などによっても異なりますので、食事療法を始める場合は必ずかかりつけの主治医や管理栄養士にご相談ください。

カテゴリー

  • 知識
    • 食事療法
    • 日常生活
  • 書評
  • レシピ
  • お弁当
  • 減塩食品
    • 減塩調味料
    • 減塩即席麺
    • 減塩おかず
    • 減塩お菓子
  • 低たんぱく食品
    • 低たんぱくごはん
    • 低たんぱくパン
    • 低たんぱく麺
    • 低たんぱくおかず
    • 低たんぱくお菓子
  • カロリーアップ
  • 買い物
  • 新発売情報
  • 通院記録

Instagram

motto.oishii

インスタグラム限定の記事も配信中!

motto.oishii
今回はイオンで購入できるトップバリュの冷凍お弁当をご紹介します☺️
特に塩分2g以下の物を集めてみました。
実際私もイオンに行った時はまとめ買いをしています。
価格帯も本当にありがたいです…!
味も美味しいし、種類を選べばたんぱく質がおさえられているメニューもあります。
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #CKD #腎臓 #イオン #トップバリュ #冷凍食品 #冷凍弁当 #おうちごはん #バターチキンカレー
今回はハウス食品の『まろやかハヤシ』をご紹介します☺️
このまろやかシリーズは、カレー・ハヤシ・シチューの3種類あり、正直どれも美味しいです。さすがハウス食品…!
他のメーカーではハヤシはあまり無いので、これなら減塩・低たんぱくで美味しいハヤシライスが手軽に食べられます。
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #低たんぱく食 #CKD #腎臓 #ハウス #ハウス食品 #レトルト #ハヤシライス #おうちごはん #ハヤシ #レトルト食品
もっとおいしい腎臓病食のフォロワーさんが3000人を超えました☺️
いつも沢山の方に読んで頂けて嬉しいです。ありがとうございます!
腎臓病保存期みよしの実体験を記事にしているこの『もっとおいしい腎臓病食』は、ブログをみよし(主人)が運営し、インスタグラムの更新は妻の私がしております。
今後も、多くの方に美味しく楽しく腎臓病食事療法を行える情報を発信できるよう、二人三脚で頑張っていきます。
どうぞ応援よろしくお願いします🙌
#腎臓病 #腎不全 #腎臓病食 #食事療法 #食事制限 #栄養指導 #栄養計算 #保存期
今回は腎臓病保存期のみよしの経験を元に、食事療法を始めるにあたって最初に準備する道具を紹介します☺️
食事療法では目分量で調理する事ができないので、キッチリ計って計算する必要が出てきます。
なのでデジタルスケールや大さじ小さじはマストアイテムです。
この記事が食事療法をこれから始める方や、今後やってみようと考えている方の役に立てば嬉しいです🌟
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #たんぱく質制限 #CKD #保存期 #栄養成分表 #オムロン
今回は、腎臓病保存期のみよしが実際に食べている献立を紹介します☺️
腎臓病食事療法を長く続けていくコツは、スーパーで買える市販の食品とネットで購入した腎臓病患者向けの食品をうまく組み合わせる事だと思っています。
そして制限でガチガチに固めた食事だとストレスも溜まってしまうので、制限内で食べたい物を食べられるように調整する事も重要だと思います💡
食事療法を始めたばかりの時はとにかく大変で気持ちに余裕がありませんでしたが、6年目にして心にゆとりが出てきました。
この記事が食事療法をしている方の役にたてば嬉しいです🌟
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #CKD #腎臓
今回はリンガーハットの通販で販売している『減塩ちゃんぽん塩分45%カット』をご紹介します☺️
このご時世、なかなか外食にも行きづらいですが…この減塩ちゃんぽんはリンガーハットの通販から購入する事ができます。
しかも店舗で提供されている減塩ちゃんぽんより、この冷凍便で届く減塩ちゃんぽんの方が更に塩分が低いです!
食べてみての感想ですが、正直、想像よりとっても美味しくて驚きました😳
麺もモチモチですし、具もたっぷりボリュームがあります。
店舗のちゃんぽんと味が一緒というわけではないですが、めちゃめちゃ満足出来る減塩ちゃんぽんでした✨
気になる方は是非試してみて下さい😋
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
プロフィール欄のURLから『もっとおいしい腎臓病食』のwebサイトに飛べます💡
ブログからは我が家で行っている食事療法についての様々なレビュー記事が見れます。
フォローもしてくれてると嬉しいです☺️
@motto.oishii
応援宜しくお願いします🌼
#腎臓病 #腎不全 #慢性腎不全 #慢性腎臓病 #減塩 #減塩生活 #塩分制限 #食事療法 #食事制限 #低たんぱく #たんぱく質制限 #CKD #腎臓 #リンガーハット #ちゃんぽん #長崎ちゃんぽん #減塩ちゃんぽん #おうちごはん #お取り寄せ #お取り寄せグルメ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2019-2022 もっとおいしい腎臓病食

PAGE TOP