【2019年8月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく食品】

【2019年8月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく食品】

今月は楽天のビースタイルでいくつか低たんぱく食品を買ったのでご紹介します。

腎臓病の食事療法を始めて、これから低たんぱく食品を買おうと思っている方の少しでも参考になれば嬉しいです。

2019年8月に買ったものを紹介

私が今月ビースタイルで買った商品はこちらです。

2019年8月に買ったものを紹介
2019年8月に買ったものを紹介

ビースタイルはヘルシーネットワークやキッセイヘルスケアなどと違い、商品ページから商品の口コミが見れるので、買う前に評判をチェックできるので私はよく利用しています。

>> 外部サイトへ移動(ビースタイル)

今月は少し商品が偏りすぎました。一言でいうと「麺、粉、油」です(笑)

それでは一つずつ紹介していきたいと思います。

MCTオイル

MCTオイルは、一般的な植物油と比べて消化吸収がよい中鎖脂肪酸油を、油脂成分として100%使用しています。

カレーやお味噌汁、コーヒー、ヨーグルトなど、いつもの食事にまぜたり、かけたりして、おいしくカロリーアップができる優れものです。

くせがなく、さっぱりとした油なので、たんぱく質の摂取量を調整しているときのカロリーアップとして手軽に使うことができます。

<MCTオイルの商品レビューはこちら>

【腎臓病の食事】MCTオイルでカロリーアップしてみました

でんぷん生ラーメン

でんぷんを使った低たんぱく中華麺はいくつかあるのですが、こちらは生麺ということで気になって買ってみました。

こちらはたんぱく質が0.2g、食塩相当量が0gということなので、もし味が良ければ主食として活躍できそうです。

<でんぷん生ラーメンの商品レビューはこちら>

>> 【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のでんぷん生ラーメンを食べた感想

でんぷん生パスタ

こちらもでんぷん生ラーメンと同じシリーズのパスタパージョンです。

普段はアプロテンのたんぱく質調整スパゲティを食べているのですが、こちらは茹でるときにくっつかないように常にかき混ぜる必要があったり、長く茹ですぎると柔らかくなり過ぎたりと少し調理が難しい印象がありました。

もっと手軽においしいパスタが食べられたらいいなという思いからこちらの生パスタを購入してみました。

こちらはビースタイルの通販サイトのレビューでは高評価が多かったので少し期待しています。

<ジンゾウ先生のでんぷん生パスタの商品レビューはこちら>

>> 【低たんぱくパスタの新定番】ジンゾウ先生のでんぷん生パスタを食べた感想

ジンゾウ先生のソース焼きそば

こちらは「ジンゾウ先生」シリーズのカップ焼きそばです。

このソース焼きそばはたんぱく質が0.7g、食塩相当量が0.98gと低たんぱく焼きそばの中でもダントツに低いです。

カップ焼きそばなので手軽に調理できますし、味にも期待しています。

<ジンゾウ先生のソース焼きそばの商品レビューはこちら>

>> 【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のソース焼きそば【フタを開けてビックリ】

ジンゾウ先生のでんぷん ノンフライ麺

こちらは「ジンゾウ先生」シリーズのでんぷんノンフライ麺です。

でんぷんのノンフライ麺なので、たんぱく質は0.3g、食塩相当量は0.1gになっています。

注意点としてこちらの商品には汁は添付されていません。私は低たんぱく麺でラーメンをよく作るので、そのときに使えたらなと思っています。

げんたやきそば

こちらは「げんた」シリーズの焼きそばです。

今回は気付いたら麺をたくさん買ってしまったので、この辺からこれは次回にすれば良かったかなと少し後悔しています。

とはいえ、買ってしまったものは仕方ありません。こちらも食べたらちゃんとレビューします。

<げんたやきそばの商品レビューはこちら>

>> 【低たんぱく麺】げんたやきそばの商品レビュー&反省点

ジンゾウ先生のでんぷん薄力粉

こちらは我が家では以前購入していて無くなってしまったのでリピートです。

お好み焼きは勿論、唐揚げなどの揚げ物をする際にも使っているので消費量が結構激しいので、今回は2つ購入しました。

このブログでも以前「たんぱく質制限中でもお好み焼きが食べられます!」の記事で、このでんぷん薄力粉を使ったお好み焼きの作り方を紹介しているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

とても便利なので、まだ買ったことがない方は一度試してみてください。

ジンゾウ先生のでんぷんホットケーキミックス

こちらも薄力粉と同じシリーズのホットケーキミックスです。

このホットケーキミックスは卵や牛乳は不要で、お水を混ぜて焼くだけでホットケーキができます。

妻がホットケーキを食べたいというので、どうせなら2人で食べられるこちらの低たんぱくホットケーキミックスを購入してみました。

薄力粉の方はかなり愛用しているので、こちらのホットケーキミックスにも少し期待しています。

<でんぷんホットケーキミックスの商品レビューはこちら>

>> 【たんぱくゼロ】でんぷんホットケーキミックスでホットケーキ作り

ジンゾウ先生のでんぷんパンミックス

こちらはホームベーカリーなどでパンが焼けるという低たんぱくのでんぷんパンミックスです。

我が家では小麦粉やドライイーストを買ってきて自宅のオーブンでたまにパンを焼いているのですが、どうせ自分たちで一から焼くなら減塩、低たんぱくにしたいと思ってこちらのパンミックスも購入してみました。

市販のでんぷんパンはトーストにすると固くなってしまったり、あまりおいしくない印象ですが、自分でパンを焼けばおいしく食べられるかも?

でんぷん食品を上手に活用しておいしくカロリーアップ

今回は私が今月買った低たんぱく食品をご紹介しました。

砂糖や油脂から多くのカロリーを摂取してしまうと、糖尿病や動脈硬化、高脂血症の原因になることもあります。

でんぷんであれば血糖値が急に上がりにくいため、高カロリーで低たんぱくなでんぷん食品は腎臓病の食事療法には最適な食品と言われています。

とはいえ、でんぷんの性質上、固まりやすかったり少し調理が難しい印象もあります。
私も少しずつでんぷん食品に慣れていって、上手な調理方法を色々試してみようと思います。

今回は始めて購入するものが多かったので、このブログでも少しずつ商品レビューやおいしく食べられる調理方法を紹介していく予定です。

ぜひ楽しみにしていてくださいね。

<今回ご紹介した通販サイト>

>> 外部サイトへ移動(ビースタイル)

※このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

買い物

Posted by みよし