2023年3月外来受診【亜鉛のサプリの効果が出ました】

先日は3月の腎臓内科の診察日でした。腎臓内科での検査結果や管理栄養士からの食事指導で勉強になったことなどを共有します。

みよし
みよし
同じように腎臓病の治療中、闘病中の方などに参考にしていただければ幸いです。

2023年3月の検査結果

2023年3月の検査結果
2023年3月の検査結果

今月はクレアチニンが「1.66」、eGFRが「41」と前回とほとんど変わりませんでした

クレアチニンの推移(2019/07〜2023/3)
クレアチニンの推移(2019/07〜2023/3)

前回の外来から1日あたりのたんぱく質摂取量を5g増やしたため、それによる腎機能への影響が心配でしたが、今のところクレアチニンや尿蛋白にはそこまで影響はなさそうでした。

関連記事:2023年1月外来受診【たんぱく質摂取量を増やす】

とはいえ、肝心の血液中のカリウムやリンの数値は低いままで、たんぱく質摂取量を増やした効果は出ていません。

今回はもう暫くこのまま様子を見ることになりましたが、たんぱく質摂取量を増やしてもカリウムやリンの数値が変わらないのであれば、今まで通り1日40gのたんぱく質制限の方が腎臓には優しいのではないかと思っています。

みよし
みよし

たんぱく質摂取量を5g増やすと食べる量も増えるため、私の場合は塩分なども今までより高くなってしまいがちです。

次回の栄養指導の際にこの辺りも相談してみたいと思います。

亜鉛のサプリを飲み始めた効果が出ました

昨年末の外来の際に血液中の亜鉛の数値が低いことを指摘されてから亜鉛のサプリを飲み始めていたのですが、今回は診察ではその後の亜鉛の検査結果が出ました。

関連記事:2022年11月外来受診【亜鉛のサプリを飲み始める】

血液中の亜鉛と銅の検査結果
血液中の亜鉛と銅の検査結果

前回検査時には血液中の亜鉛が73μg/dlと基準より低かったのですが、今回の検査結果では88μg/dlと見事基準値内に収まっていました。

また、亜鉛は摂りすぎると今度は逆に血液中の銅の数値が低くなってしまうことがあるのですが、銅についても基準値内で問題はありませんでした。

以前はずっと悩まされていた二枚爪も亜鉛のサプリを飲み始めてからはかなり改善されて爪も綺麗になりました。

親指の爪の比較
親指の爪の比較

みよし
みよし
腎臓病の場合は尿からの排泄能力が落ちているため、サプリを飲むと栄養過多になってしまう場合があります。亜鉛に限らずサプリを飲む場合は必ず主治医に相談しましょう。

※このページにはアフィリエイト広告が含まれています。