食塩不使用ドレッシングを試した感想【無塩ドットコム】

食塩不使用ドレッシングを試した感想【無塩ドットコム】

私は腎臓病で塩分制限をしているんですが、ひとつ困ったことがあります。

みよし
みよし
サラダにかけるドレッシングの塩分が高すぎる!

一般的なドレッシングの塩分は大さじ1杯で0.4〜1.0gほどあるんですが、私の場合は昼、夜と、1日に2回はサラダを食べるので、ドレッシングだけで塩分が1gを超えてしまいます

そこで、今回は無塩ドットコムで売っている「食塩不使用ドレッシング」を試してみました。

「味はするの?おいしいの?」など、最初は半信半疑でしたが、私が実際に試してみた感想を紹介します。

みよし
みよし
無塩ドットコムとは、減塩食品や無塩食品を専門に扱う、国内最大級の通販サイトです。一部、腎臓病食向けの食品なども扱っています。

無塩ドットコムの食塩不使用ドレッシングを試した感想

こちらが今回、無塩ドットコムで購入した食塩不使用ドレッシングです。

食塩不使用ドレッシング
食塩不使用ドレッシング

無塩ドットコムでは食塩不使用ドレッシングとして、中華ドレッシングとイタリアンドレッシングの2種類が売っているのは今回は両方とも買ってみました。

塩抜き屋 食塩不使用 中華ドレッシング

最初に紹介するのは「塩抜き屋 食塩不使用 中華ドレッシング」です。

塩抜き屋 食塩不使用 中華ドレッシング
塩抜き屋 食塩不使用 中華ドレッシング

こちらのドレッシングは、GABA配合で血圧が高めの方の血圧を下げる効果もあるそうです。

みよし
みよし
私はまだ血圧の方はそこまで高くないので大丈夫ですが、血圧が高めの方には嬉しいですね。

食塩不使用中華ドレッシングの栄養成分はこちらです。

栄養成分表示(小さじ4杯あたり)

エネルギー50.2kcal
たんぱく質0.28g
脂質3.6g
炭水化物3.7g
食塩相当量0.14g

20g(小さじ4)をかけても、塩分はたったの0.14gしかありません。

私の場合はドレッシングを小さじ4もかけることはないので、実際の塩分摂取量はもっと少ないと思います。

食塩不使用中華ドレッシングをお皿に出してみるとこんな感じです。

食塩不使用中華ドレッシングをお皿に出してみました
食塩不使用中華ドレッシングをお皿に出してみました

原材料は米黒酢、ごま油、砂糖、ホタテエキス、いりごま、香辛料などで、見た目にも分かる通り、こちらのドレッシングにはいりごまが沢山入っています。

香りは普通の中華ドレッシングとあまり変わらず、黒酢の酸っぱい匂いと、ごまの香りが際立っています。

サラダにかけていただきます
サラダにかけていただきます

中華ドレッシングをサラダにかけて食べてみると、

みよし
みよし
え?これで食塩不使用なの?

黒酢とごま油の中華ドレッシングがとてもおいしい!

癖がなく、さっぱりとしたドレッシングなのでサラダ以外にも、ギョウザのタレにして食べてもおいしく食べられると思います。

食塩不使用でもここまでおいしく食べられるのには驚きました。

塩抜き屋 食塩不使用 イタリアンドレッシング

次に紹介するのは「塩抜き屋 食塩不使用 イタリアンドレッシング」です。

塩抜き屋 食塩不使用 イタリアンドレッシング
塩抜き屋 食塩不使用 イタリアンドレッシング

こちらのドレッシングは完熟トマトとオリーブオイルを使った、食塩不使用のイタリアンドレッシングです。

食塩不使用イタリアンドレッシングの栄養成分表示はこちらです。

栄養成分表示(小さじ2杯あたり)

エネルギー36.8kcal
たんぱく質0.04g
脂質3.6g
炭水化物0.9g
食塩相当量0.0mg

食塩相当量は0.0mgと正真正銘の塩分ゼロのドレッシングです。

みよし
みよし
これなら塩分を気にせずに好きなだけドレッシングを使えますね。

食塩不使用イタリアンドレッシングをお皿に出してみるとこんな感じです。

食塩不使用イタリアンドレッシングをお皿に出してみました

原材料にはオリーブオイル、トマト、醸造酢、ぶどう酢、砂糖、レモン果汁、にんにく、こしょう、バジルが含まれています。

こちらのドレッシングは希少なエキストラバージンオイルを100%使用しているそうで、見た目にも香りもかなりオイリーな感じがします。

サラダにかけていただきます
サラダにかけていただきます

早速、サラダにかけて食べてみると、ほぼオリーブオイルの味で、オリーブオイルの中にかすかにトマトの酸味を感じます。

完熟トマトを使用しているとのことでしたが、トマトの味はあまりせず、トマトをオリーブオイルに漬けた上澄みを食べているような印象でした。

みよし
みよし

食塩不使用イタリアンドレッシングの口コミを見ると、よく混ぜないと「色の付いた味のしないオイル」というコメントがあったので、今回は混ぜるのが少し足りなかったのかも知れません。

中にはオリーブオイルを少し捨てて調整するとおいしく食べられるといったコメントもありました。

ちなみにパッケージにはこんな注意書きがありました。

食塩不使用中華ドレッシングの方には注意書きはなかったので、イタリアンドレッシングの方だけ冷蔵保存時には注意が必要です。

実際に試してみたところ、冷蔵庫から出した直後はこんな感じでかなり固まっていました。

冷蔵庫から出した直後はかなり固まっています
冷蔵庫から出した直後はかなり固まっています

下のトマトの部分はそこまで固まっていないのですが、上部の白く固まっている部分がオリーブオイルで冷蔵庫から出した直後はかなり固まっていました。

使う前に冷蔵庫から出して数分放置していれば問題ありませんが、オリーブオイルが完全に溶けてからでないとちゃんと混ざらないのでご注意ください。

食塩不使用ドレッシングでおいしく減塩

今回は無塩ドットコムで売っている食塩不使用ドレッシング2種類を試した感想を紹介しました。

食塩不使用中華ドレッシングの方は、食塩不使用とは思えないほどとてもおいしく食べられたので塩分を気にされている方にはとてもおすすめのドレッシングです。

イタリアンドレッシングの方は私の口には合いませんでしたが、口コミを見ると「ものすごく美味しい」「マヨネーズを混ぜるとおいしいオーロラソースになる」という方もいるので、好みが分かれるドレッシングかも知れません。

とはいえ、どちらのドレッシングも食塩不使用で塩分を気にせずに食べられるのはとても良かったので、減塩している方にはとてもおすすめのドレッシングです。

>> 塩抜き屋 食塩不使用ドレッシング(無塩ドットコムで確認)

みよし
みよし

毎日同じドレッシングだと飽きてしまうので、私の場合は市販の減塩ドレッシングも併用して、特に塩分を減らしたい日には食塩不使用ドレッシングを使うようにしています。

無塩ドットコムの食塩不使用ドレッシングは量が少ないので毎日使うとすぐになくなってしまいますが、市販の減塩ドレッシングと併用して使えば節約できます。

※このページにはアフィリエイト広告が含まれています。